倉敷市松島 老朽化マンション 屋上防水 外壁塗装 改修工事
倉敷市松島 Iコーポ

倉敷市松島にあるIコーポに工務の社員全員で施工状況の確認にお邪魔しました。
外から見た全景はメッシュシートが均等に敷き詰められ、塗夢のイメージシートが目立つ位置に貼ってあります。
また、一階店舗に「営業中」のシートで配慮がなされています。
足場・防水・塗装と長期の工事になる為、仮設トイレも設置してあり、これならトイレを探しに公園やコンビニを探さなくて大丈夫ですね!
どーしてもコンビニでトイレを借りると、買い物しないと申し訳ないので余分な出費がいるんですよね・・・・。
なぜか自分の担当現場でなくても現場に行くと、同じ工務の目線で見てしまいます。
同僚ながら、なかなかやりおります。
って担当者は先輩で年上なんですけどね・・・。生意気言ってすいません。
足場繋ぎアンカー施工


普段、低層住宅の外壁工事では「壁当て」という足場の揺れを抑え、固定し、倒壊等を防止する足場部材を使用しますが、Iコーポは4階建てで、足場が風の影響を受け易い為、建物の外壁コンクリートに直接アンカーを打ちこんで固定する「足場繋ぎアンカー」で足場の固定を行っています。
これなら少々の突風が来ても地震が来ても安心ですよね。
外壁浮き箇所エポキシ樹脂注入


Iコーポは外壁コンクリートに水が廻りクラックの発生や、外壁が浮いている箇所が多い為、エポキシ樹脂を注入しクラック部や浮き箇所に充填していきます。
エポキシ樹脂がボンドの役割をするので浮いた箇所を接着し、また樹脂で空間を埋める事になるので水の浸入を防ぐ事になります。
通路笠木ウレタン防水施工


通路の笠木部分にウレタン塗膜防水を施工しています。
笠木部分の防水を施す事により、それより下の部分に水が浸入するのを防ぐ事になります。
住宅で言うと屋根が雨漏りすると中はビショビショになりますよね!!
雨水を受ける部分はしっかり防水!基本です。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

岡山市南区彦崎 無機質系サイディング塗り替え工事 下地処理

岡山市南区彦崎 バルコニーから雨漏り ガルバリュウム鋼板張り

岡山市南区藤田 雨漏り修繕 屋根外壁シリコン塗装 高品質仕様
