岡山市北区豊成 店舗 雨漏れ工事 屋上アスファルト防水現調
住居部分の天井に雨漏れ これは大変・・・・(+_+)


岡山市北区豊成のお客様宅。何年もの間、雨漏れに悩まされ、雨が降るたびにどうしようか?どうしようか?と悩んでおられたようです。近年晴れの国岡山も台風や豪雨の影響でで雨漏れしているお客様が増えました。訪問させて頂くと、3階建てのビルで2~3階が住居。玄関入るなりこのありさま・・・・。天井が抜けるんじゃないかと思えるくらい劣化しています。また壁のジュラクも膨れ上がり、雨漏りの恐ろしさを目の当たりにしました。
屋上に看板を設置している場合に起こる不具合

ここの店舗付き住宅は、幹線道路添いにあり、岡山バイパスからよく見える場所。1階が店舗ですから、バイパスを走行中のドライバーに看板が目に留まるよう、デカデカと看板を掲げています。我々塗装、防水のプロからすると、屋上の大型看板は風で煽られて揺れるため、鉄骨取り付けている架台周辺の屋上防水が切れやすいという事実があります。そうした視点で調査を開始します。
現場を調査してみた

屋上笠木のジョイントコーキングは切れて水が廻る状態。

水が溜まっている部分の真下付近が先ほどの玄関天井付近。
既存塗膜はアスファルト防水 改修方法
アスファルト防水とは、合成繊維不織布にアスファルトを含浸させた「ルーフィング」を、加熱溶解したアスファルトで貼り重ねていく防水工法。防水工法にはいくつかの種類がありますが、アスファルト防水は、実績が多く最も信頼性の高い防水工法です。特に公共施設(学校)での施工実績は膨大で、そのほとんどがアスファルト防水です。公共施設ですと、定期メンテナンスを行いますが、民間の場合は雨漏れした時くらいしか屋上を見る事はないでしょう。アスファルト防水の改修方法も様々ありますが、今回はシート防水の絶縁工法で見積もりをさせて頂きます。
『街の外壁塗装やさん』では戸建住宅塗装、雨漏り修繕、大型マンション、工場塗装等さまざまな塗装、防水工事の施工をさせて頂いております。どんな小さな仕事でも大丈夫です、お気軽にお問い合わせ下さい。
街の外壁塗装やさん 担当:小山 フリーダイヤル0120-106-333 お気軽にどうぞ。
同じ工事を行った施工事例

赤磐市大手病院 地下厨房内に雨漏れ 止水工事にてんやわんや

岡山市南区彦崎 無機質系サイディング塗り替え工事 下地処理

倉敷市玉島駅前 築20年マンション屋上ウレタン防水工事
