岡山市東区瀬戸 アパート屋根外壁塗装 外壁シリコン屋根無機

築30年を超え、アパートの各所が劣化してきていました。いつかやらないといけないと思っていたが、どこに頼んで良いか解らなかったので、管理をしている不動産屋さんにご紹介頂きました。建物について特に気になっている部分は、屋根の劣化、外壁の色褪せ、鉄部の錆でした。物件じたい古いので綺麗にして入居率をUPを図りたいと思ってました(お客様 談)
ビフォーアフター






工事基本情報
仮設工事状況



岡山市東区瀬戸で築30年を超えるアパート3棟塗り替えをさせて頂きました。3棟同時に施工させて頂く事になりましたから、職人の手配も段取り良くやらないと入居者さまにご迷惑となります。詳細工事工程を作成し、工事毎に入居者さまに配布して工事を進めていきます。アパートの場合、特に困る点は洗浄時に洗濯物が干してある場合が多く、途中で工事が中断する事もあります。また足場があると入居者さんの導線も変わりますので、ちゃんとした誘導も必要となります。着工前の施工計画が工事をスムーズに進めるポイントとなります。
鉄骨塗装はサンダーケレン


鉄部のケレン(下地を磨く)作業はとても重要です。旧塗膜が捲れている場合、サンドペーパー等で擦っても下地がなかなか出て来ません。下地の地が出るくらい旧塗膜を除去しないとダメな場合が多々あります。こうした場合は機械工具に頼るのが一番簡単で作業も早く進みます。サンダーケレンは先端の刃先のペーパーの番手を変える事で、荒目、中目、仕上げと変化させます。浮いた塗膜を徹底的に除去する事で、長期に渡り鉄骨と塗装塗膜を維持させる事が可能となります。
屋根は高付加価値の無機質系塗料


収益物件での改修は安価提案が多いなか、屋根はKFケミカル・セミフロンスーパールーフⅡ(無機質系樹脂)をご採用頂きました。この材料の耐用年数は、屋根で15~18年と通常シリコン樹脂の約2~3倍となります。屋根は紫外線を直接受けるので、傷みやすいですが、無機で塗装しておけば、しばらく気にする事はないと思います。




屋根の色はグリーンから、今回は落ち着いた感じの黒に色変させて頂きました。外壁も2色のツートンカラーでコーディネイトしたので全体の雰囲気に合うようにチョイスさせて頂きました。

外壁に関しては2液性塗料のクリンマイルドシリコンで塗装しています。この材料はA液(主剤)とB液(硬化剤)を撹拌させ、硬化させるタイプの塗料で、シリコン樹脂塗料の中では最も安定したシリコン塗料となります。
※安定した塗料とは、色褪せ、汚れ、チョーキング(手で触ると白い粉が出る状態)が他のシリコン塗料と比べ優れているという意味です。
塗り替えしたABC棟



編集後記・・・!(^^)!
岡山市東区瀬戸町のKコーポ様は、3棟同時に施工させて頂きました。以前はグリーン色をメインにして塗装していましたが、今回の塗りかえでは、シックな感じにまとめました。アパートは見た目の印象で、入居率が変わるため、カラーシュミュレーションも駆使し、配色にも気を使いました。施工面では屋根には無機質系塗料をご採用頂き、長期メンテフリープランで施工させて頂きました。足場が取れ、オーナー様より新築と変わらないねって、お褒めの言葉を頂きました。
収益物件は費用対効果が重要だと理解しています、安価提案で傷むごとに塗り替えもありかと思いますが、今回のように長期にわたり建物のメンテサイクルが延びる事も、ランニングコストを抑える意味では有効だと思います。アパートオーナー様、ぜひ一度『街の外壁塗装やさん』にお声掛け頂ければと思います。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

岡山市南区彦崎 無機質系サイディング塗り替え工事 下地処理

岡山市南区彦崎 バルコニーから雨漏り ガルバリュウム鋼板張り

岡山市南区藤田 雨漏り修繕 屋根外壁シリコン塗装 高品質仕様
